2021年8月27日金曜日

ナスの更新剪定2021

8月10日に
恒例となっているナスの更新剪定を行いました

ナスは比較的暑さに強い作物ですが
5月末から収穫しているため
夏の盛りになるとばて気味になり
花を付けなくなったり
咲いても受粉せず実をつけなくなってきます

葉ばかり繁ってくると
風通しも悪くなり
病害虫が発生しやすくなります

そこで大胆な切り戻し(更新剪定)を行い
株をリフレッシュさせることが重要となります

更新剪定は普段の剪定と異なり
枝の長さを半分から三分の一ほどに切り詰めます
同時に追肥も行い
秋の収穫に備えます

およそ7月末~8月中頃が更新剪定の適期です
あまり遅くなると収穫が再開できる時期が遅れ
結果として収穫量も減ってしまいます

更新剪定前の様子
かなり葉が繫っています


更新剪定後


8/18
写真では分かりにくいですが
徐々に花が咲き始めました

更新剪定に失敗すると
そのまま枯れることもあるようですが
今のところ大丈夫そうです

このまま順調に生育して
美味しい秋ナスが収穫できるよう祈っています

(蔬菜作物 山崎)


2021年8月21日土曜日

コムラサキシキブ

 お盆も過ぎ8月ももう僅かとなりましたが、センター内のコムラサキシキブの実が徐々に紫色に色づき始めてきました。

色づき始めたコムラサキシキブの実(2021年8月18日撮影)

 コムラサキシキブはシソ科ムラサキシキブ属の落葉低木で、日本各地の林に自生し、また果実が紫色で美しいので観賞用として栽培されています。
 6月~7月にあまり目立ちませんが薄ピンク~薄紫色の小さな花が咲き、9月~11月に径3ミリほどの紫色の実がたくさん付きます。別名コムラサキ、コムラサキとも言われます。
 樹高は大きくても2m位で、枝はやや水平かしなるように伸び、その枝に実を付けます。

コムラサキシキブの花(2018年6月18日撮影)

 枝にたわわに付いた紫色の実は美しく、また葉が落ちて枝と紫色の実になってからも風情があってきれいです。
 
(造園樹木 本間)
 


2021年8月4日水曜日

キュウリの調整・袋詰め

不安定な天気が続きますが夏本番になりました。今回のブログではキュウリの調整と袋詰めを紹介します。

この画像はキュウリを栽培している状態です。

この画像は収穫したキュウリをA品・B品に選別した状態です。


上の画像はキュウリのA品、下の画像はキュウリのB品です。見た目がまっすぐなものはA品、曲がりや表面の傷が目に付くものはB品にしています。


重さをはかる時や袋詰めの時は、果実の向きを揃えます。


この画像はキュウリの重さを計っている状態で、上の画像はA品、一袋の重さを350~500gまでにしています。下の画像はB品で、一袋450~700gまでにしています。

この画像はA品・B品の袋詰めにした状態です。販売時に分かりやすいように、A品は赤いシーラー、B品は黄色いシーラーで袋を閉じてます。


このキュウリはA品・B品共に、現在は一袋120円で販売しています。今年はキュウリの栽培開始が6月になったため、8月いっぱいはキュウリを収穫・出荷する予定です。
                   (蔬菜・作物・中村)