2024年7月23日火曜日

暑い夏の始まり

 

7月も半ばを過ぎ、季節は暑い夏を迎えました。

果樹部門はナシ・ブドウ・イチジクの管理で大忙しです。

現在のデラウェアです。昨年は高温で不作でしたが、今年は今のところ順調です。



これはバッファローです。センターでは最初に収穫となるブドウです。昨年より品質は良くなりました。







続いてこれはハニービーナスです。
熟すとさらに黄色味が強くなります。
8月中旬に収穫となります。







こちらはブラックビートです。
巨峰系のぶどうでは一番最初に収穫となります。巨峰の色付きが悪い年でも、この品種は真っ黒に着色します。






これはナイアガラです。未熟の状態でも香りがするので、真っ先に獣害を受ける品種です。







そしてこちらはアレキ(マスカットオブアレキサンドリア)です。種無し処理をしています。多少香りが弱くなりますが、種がないのでより食べやすくなっています。






最後にクルガンローズです。
名前の通り、熟すとローズ色(ピンク)になります。昨年は色付きがいまいちでしたが、今年はどうでしょうか。






他に、昨年は不作だった巨峰(黒)・シャインマスカット(黄緑)・ゴルビー(赤)・ウィンク(赤)・伊豆錦(黒)・オリエンタルスター(紫)・瀬戸ジャイアンツ(黄緑)・マスカットベーリーA(黒)といった品種も、今のところ順調に生育しています。
気の抜けない日々がしばらく続きます。

櫻井(果樹・加工)

















2024年7月13日土曜日

今年のオクラ

7月に入り
夏本番の暑さになってきました

夏野菜と言えば
トマトやキュウリを思い浮かべますが
オクラも主要な夏野菜の一つですね

と言うことで
今年もオクラの栽培がスタートしました

昨年の様子はコチラ
https://kajusosai1.blogspot.com/2023/06/2023.html

連休明けの5月9日
圃場に元肥を入れ耕耘しました

品種は昨年同様
グリーンソード(タキイ種苗)です

5月20日(播種)
昨年まではポットに播種してから
圃場へ定植していましたが
今年は種子を直接圃場に播いています
(1穴につき4~5粒播き)

オクラは移植に弱い植物なので
作業の省力化も兼ねて直播栽培に挑戦です

鳥に種子が食べられないように
網をかけています
5月27日撮影
約1週間後、発芽してきました
このまま順調に生育してほしいものです

(蔬菜作物 山崎)

2024年7月1日月曜日

コムラサキ

 10月から1月頃にかけ紫色の実をたくさんつけるコムラサキは、ムラサキシキブに比べ少し小型で実付きも良い事から庭木として植栽されています。

 コムラサキの花は6月から8月に咲きますが、当センター内でも現在咲いています。





 
 コムラサキの花は、葉の葉柄の基部の少し上から伸びた枝に10~20個の花が纏まって咲き、筒状で先端が4裂し雄しべが4本、雌しべが1本あり花冠から飛び出しています。色は薄紫色であまり目立ちませんが、秋には3㎟位の紫色の実がたくさん付き、葉も黄葉して紫色と黄色のコントラストも風情があってきれいです。これから実が付くのが楽しみです。

(造園樹木 本間)