2022年4月28日木曜日

ハンカチノキが咲いてきました

  春から初夏にかけてはいろいろな花木が咲いてきますね。

 ソメイヨシノが咲き終わり、少し開花の遅いサトザクラ、そして今はツツジ類やフジが見頃になり、いろいろな場所に見に行かれた方もいらっしゃるかと思います。

 現在当フィールドセンター内では、ハンカチノキが咲き始めてきました(下の3枚の写真は2022年4月25日撮影)。


咲き始めたハンカチノキ

よく見ると白いものが付いています

中の丸い部分にたくさんの雄花と雌花が1個あり、
それを2枚の白い苞が包むように開花します

 ハンカチノキは、ミズキ科ハンカチノキ属(ダヴィディア属)の落葉広葉樹で、4月下旬から5月上旬にかけ白いハンカチを垂らしたような姿の花を咲かせる為、「ハンカチノキ」と呼ばれています。また鳩にも似ている?ので別名「鳩の木」とも呼ばれる様です。
 
 しかしこの2枚の白い部分は花弁ではなく「苞」と呼ばれるもので、中の丸い部分の雄花と雌花を包むように開花します。

 残念ながら当センターでは一般の方々への公開はしていませんのでご覧になる事はできませんが、興味のある方はお近くの公園や植物園などでご覧になってください。

(造園樹木 本間)







2022年4月15日金曜日

果樹の成長

春を迎え、今シーズンも果樹が成長しています。近頃の果樹の様子をお伝えします。

①ウメ 開花時期を過ぎ、果実を確認できるようになりました。5月下旬から収穫が始まります。


②ナシ 満開時期を過ぎ、花弁が落ち始めています。花弁の下に幼果(緑色のふっくらしたもの)を確認できます。



③カキ 蕾がついています。5月下旬~6月上旬に開花します。


④キウイフルーツ 蕾がついています。写真はヘイワードという品種で、11月中旬頃に収穫します。

 

⑤ブドウ 新梢が現れ、展葉しつつあります。4月は新梢がよく伸びるため、主に誘引を行います。


                                佐々木(果樹・加工)





2022年4月14日木曜日

春のウリ科栽培

今年も新年度の4月となり、センターの育苗ハウスは春作の色々な苗で
賑わっています。

今回は、春から夏にかけて栽培する、ウリ科野菜についてご紹介します。
まずはメロンの苗です。


2月28日に播種し、3号ポットへ移植。
品種は「タカミ」です。
すでに本葉3枚展葉していますので、
学生実習によるガラス温室への定植を待っている状況です。

次はカボチャの苗です。

同じく2月28日に播種し、3.5号ポットへ移植。
緑皮の「らいふく」と赤皮の「べにくり」2品種を育苗中です。
4月の10日前後に露地圃場へ定植予定で、
現在畑の準備を進めています。

次はズッキーニの苗です。

3月28日に播種し、3.5号ポットに移植。
まだ、子葉が展葉しているほどですが、4月の下旬に露地圃場へ定植予定です。
品種は3色の表皮を選択しました。
緑皮の「ゼルダ・パワー」、黄色皮の「ゼルダ・ジャッロ」、
薄緑色の「ゼルダ・オリーブ」で、
3色ミックスで袋詰めし、直売所で販売します。


この3品目以外に、
キュウリがすでに養液栽培でハウスに栽培中で、
5月上旬には収穫が始まりそうです。

品種は果実にイボのない「フリーダムハウス3号」です。

あと、カボチャの「バターナッツ」も播種予定で、
もしかしたら「トウガン」も栽培するかもしれません。

春作はウリ科の栽培が多く、作業が立て込みますが、
品質の良いものが収穫できるよう
栽培管理に努めていきたいと思います。

(蔬菜作物 榎本)










2022年4月6日水曜日

春本番

 

4月に入り、センターの果樹の樹たちも開花がはじまっています。

これはユスラウメです。5月になると赤い実を着けます。

サクランボのような味です。







こちらはアンズです。品種はゴールドコットです。橙色がかった黄色に熟します。センターでは、ウメと一緒にジャム加工に利用しています。











ここからはナシになります。これは若光です。センターでは一番最初に収穫される品種で、比較的大玉になりやすく、甘味を感じるナシです。











こちらはゴールド二十世紀です。青ナシです。センターでは昨年からナシの表面を保護するため袋掛けを行っています。甘みと酸味がさわやかなナシです。











これは豊水です。若光の次に開花するナシです。この品種にも一部ですが、品質向上のために袋掛けを行っています。













これは幸水です。センターで一番収穫量が多い品種です。豊水に続いて開花します。この幸水の蕾が開花直前の状態になったものの一部を摘んでそこから花粉を採取します。ナシは自分の花粉でみを着けることができないので、開花が早い品種を受粉させるために花粉を準備しておきます。といっても最近は中国産のナシの花粉が市販されているのでそれも利用しています。
他に、あきあかり・あきつきといった品種もこれから開花していきます。





来週あたりはナシの受粉で忙しくなります。

櫻井(果樹・加工)













2022年4月1日金曜日

野菜苗

今年は桜の開花が遅いかな…と思っていたら
あっという間に咲いてしまいそうな感じです

暖かくなってくると
野菜苗の栽培が始まります
主に家庭菜園用のポット苗ですが
毎年ご好評を頂いています

ナス苗
ポット色で品種を変えています


こちらはピーマン類の苗
こちらもナスと同様、ポットの色で品種が変わります


トマトはプラグトレイに播種したばかりなので
近いうちにポットに移植します

これらの野菜苗は4月中旬~下旬にかけて
緑楽来で販売する予定です

(蔬菜作物 山崎)