2023年7月27日木曜日

カボチャ収穫しました

3月13日に播種し、4月10日に定植しましたカボチャ栽培。
いよいよ収穫となりました。 
今回のブログでは、収穫の様子をお伝えします。

圃場全体に広がりましたカボチャの蔓。
葉が地面を覆うほど展葉していますので、
カボチャの果実を、強い日差しから日焼けを起こすのを
守ってくれています。


カボチャの収穫の目安は、果梗のコルク化です。
下の画像はコルク化が始まった様子ですが、
もう少しコルク化のひび割れが多くなってから
収穫となります。


7月4日、1番果の収穫開始です。
下の画像は収穫後、日陰で風通しの良いところで保存している様子です。
この状態で2週間ほど置き、果梗の切り口を乾かし、
カボチャのデンプンが糖に代わるのを待ちます。


カボチャを出荷するには果梗をハサミで切り戻し、
果皮を「たわし」で磨いてからとなります。

右が調整前、左が調整後
違いが良く分かりますね。


下の画像は2番果です。
表皮の色も淡く果梗も青いので、収穫はまだまだ先ですね。


1番果は6月2日の大雨の影響から、腐敗する果実が目立ちましたので、
収穫量が例年より少なかったようです。
2番はしっかり収穫できるよう管理していきたいと思います。

(蔬菜作物 榎本)