早いもので、6月になってしまいました。。
果樹部門では、ブドウの管理で大忙しです
これは一足早く開花して粒が肥大したナイアガラです。摘粒(粒数を調整する)を行って8月頃収穫されます。種ありとなります。
これはハニービーナスです。1回目のジベレリン処理を行いました。熟すと、黄緑色の種なしになります。
こちらはウィンクです。熟すと濃い赤紫色になります。皮ごと食べられるブドウです。
これはサニールージュです。1回目のジベ処理を行いました。熟すと赤紫色になります。
こちらはオリエンタルスターです。ちょうど今花が満開です。熟すと濃い紫色になります。ジベ処理で種なしにします。
これはマスカットベリーAです。熟すと黒紫色になります。ジャムの原料に利用します。果梗が赤いのが特徴です。
こちらはシャインマスカットです。1回目のジベ処理を行いました。
このように1回目のジベ処理で種なしにして、2回目のジベ処理で果粒の肥大を促進します。
まだまだブドウの管理は続きます。
櫻井(果樹・加工)