2019年6月26日水曜日

ニガウリの近況

気温の変動が激しい今日この頃ですが、5月に播種をしたニガウリ、ガラス温室内に定植して、順調に生育しています。今回のブログでは温室内やニガウリの近況を紹介します。
まず、ガラス温室内に今年は、定期的に霧状の水を発生させるミストが設置されました。上の画像はモーターとタンク、下の画像は霧を発生させている状況です。

ニガウリは定植した後、本葉6~8枚で先端を摘芯します。これは先端を摘芯した状態です。


摘芯すると、側枝が出てきます。生育のいい枝を2本残して、他は間引きをします。これは2本残した状態です。

残した2本の側枝を画像のようにネットにYの字のように誘引していきます。

まめに誘引しないと画像のようにベッドの上を這ったりするような状態になるために、まめに誘引します。
 誘引は伸びる側枝をネットの網目に丁寧にからませていきます。

例年、ニガウリの収穫は7月中旬からになります。次回のブログでは、ニガウリの花や収穫のことを紹介したいと思います。


                                          (蔬菜作物・中村)