これはカキ(平核無)です。剪定する前の状態です。
剪定が終わった状態。かなり枝を減らします。
枝の状態です。上から1・2番目のふっくら大きい芽から枝が伸びて、花をつけます。なので、この部分を切ってしまうと花が咲かないので、実はつきません。
これは主枝の先端です。ここに花が咲くと枝が伸びないので、強く切ります。
先端に近い太目の枝も切りおとします。
上に上がってしまった強い枝、同じ方向に延びてしまった枝は、下の枝に光が当たらなくなってしまうので上の部分を切ります。
切り口が大きいと、癒合がうまくいかない時があるので注意します。
実をつける枝が少ないときは、このように少し強めの枝をひねって、ひびをいれて勢いを弱くすると、枝が落ち着いて管理しやすくなります。
混みやすい内側には、このように徒長した枝が多く残っています。
使いやすそうな枝を何本か残して、他は切ります。
どの枝に花が咲くか、また強くなりそうか、枝の性質を考えながら剪定するとうまくいくと思います。
櫻井(果樹・加工)