ヒヨクヒバはヒノキ科の常緑針葉樹で、サワラの園芸品種で糸のように枝先が垂れて伸びるのでイトヒバとも言われます。
写真1のヒヨクヒバは昨年剪定を行っておらず、枝葉が茂って樹冠内部に日が当たらず内部の枝葉がだいぶ枯れ込んでしまっています。
樹形を大きくしたい場合は内部の枯枝、立ち枝、絡み枝などを取り除きながら樹形を整えていけば良いですが、ほとんどの針葉樹類は枯れ込んだ枝や太い枝からは萌芽はせず、また強く剪定すると枯れ込む場合があるので、樹形を維持したい場合は毎年剪定を行うのが良いでしょう。
1.剪定前の状態 枝葉が茂り鬱蒼としています。 |
2.剪定前の枝先部分 だいぶ枝葉が密集し茂っています。 |
3.写真2の樹冠内部の状態 枝葉が密集して内部に日が当たらず、枝葉が枯れ込んでしまっています。 |
4.枝先の剪定後1 内部の枯枝を取り除き、不要な枝を間引きました。 |
5.枝先の剪定後2 あとは残した枝の枝先が長い場合は短くなるように詰めていきます。その時枝先が枝垂れる様に整えます。 |
6.剪定後 すっきりときれいに?なりました。 |
また強剪定はせず、あとは枝が枝垂れる様に整えていけば良いでしょう。
(造園樹木 本間)