前回のブログでは「中玉トマト栽培始まってます!」
のタイトルでお伝えしましたが、今回は「中玉トマト色づきました!」
のタイトルで収穫が始まった様子をお伝えします。
2月18日、まだまだ少量ですが、3種類の中玉トマトが収穫出来ました。
まずは赤い果実 品種名 フルティカ です。
平均1果重40~50gくらいで、
中玉トマトの中での高糖度で、食感の良い品種です。
次は品種名 イエローホープ です。
平均1果重40~45gくらいで、
食味がよく鮮やかな黄色の果実です。
次は品種名 オレンジオーレ です。
平均1果重35~40gくらいで、
糖・酸のバランスが良く、食味は良好です。
この3種類の品種を、今シーズンはミックスでパック詰めします。
各品種を味わっていただき、少しでも購買意欲が
わいていただければ、ありがたいです。
さて、現在の栽培の様子は・・・
第8花房が開花しており、第9花房が蕾の状態で
来週には開花しそうです。
これから収穫量も増えていき、出荷調整作業も忙しくなります。
(蔬菜作物 榎本)