2021年12月3日金曜日

キャベツの箱詰め

柏の葉も朝晩はめっきり冷え込むようになり、
センター内のイチョウも綺麗に色づいてまいりました。


今回のブログは、キャベツの収穫、箱詰めの様子をお伝えします。
まずは、キャベツの真上からの画像です。


綺麗に結球しています。
10月は曇天日が多く、生育が遅れていましたが、
11月に入り晴天が続き、一気に結球・肥大してきました。

栽培品種はタキイの「おきな」です。
在圃性が良く、肥大しても列球しづらい品種です。

今回収穫する大きさは手のひら大より
一回り大きい大きさです。
ちなみに18㎝の長さの鋏を置いてみました。


この大きさのキャベツを収穫し、1箱6個入りで詰めていきます。
結構ぎゅうぎゅう詰めにしますので、キャベツどうしが傷つかないように
外葉を多めに付けた状態とします。

詰め方のコツは、キャベツを少し斜めに置き、
葉脈の向きを揃えるようにすると、
整って見えます。


詰め込んだら蓋をし、箱にある等級に丸印をします。
今回は6個詰めで2Lサイズです。

1箱10㎏詰めにしますが、
2LAサイズの5球入りからSサイズの12球入りまで、
どの等級でもみっちり詰めれば10㎏になるように出来ています。


実はこの画像、実習で収穫・箱詰めする前の準備段階で、
見本で詰めたものです。


これから学生実習により
キャベツの収穫・箱詰め作業が始まります。

等級を合わせ、綺麗に詰める事が出来ますでしょうか。
目標は15箱、90個の収穫です。

夕方には近隣の市場に出荷となります。

(蔬菜作物 榎本)